理系研究者のしごとメモ

研究者の仕事や日常の一コマを綴ります。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

研究者に大事な能力『切り替え力』

今回は研究者に必要な能力について。このような内容の記事は2回目になります。 researcher-essay.hatenablog.com 研究はうまくいかないことの連続です。だからこそ、実験で狙い通りの結果が出た時の喜びは一入です。 思うような成果が出せないとき、それでも…

仕事を頑張るってどういうこと?

仕事を頑張るってどういうことでしょうか?二日酔いだったり、寝不足の中無理して働くことではありません。 私にとって仕事を頑張るとは、 「朝、最高の体調と精神で仕事を始めること」 最高の状態で仕事を始めたら、あとはやるべきことをやるだけです。まず…

論理・倫理・心理の3つの評価軸 〜自分や他者を評価するときに〜

私は論理・倫理・心理の3つの軸で自分や他人、集団の能力を評価したり分析したりしています。他人を分析と言うと偉そうですが。論理・倫理・心理の3つの軸で人を分析すると、その人の問題点やいいところが見えやすくなってきます。今回はそれについて書いて…

雑談の2種類

仕事中に雑談をしていて、話が弾む人とそうでもない人がいることに気がつきました。何故だろうと不思議に思って考えていたところ、雑談には2種類あるのではないかと思い当たりました。それは、 気軽に、仕事に関係がない話をするタイプ 気軽に、仕事に関係が…